JAL都道府県シール(TODOFUKEN SEAL)解説 第6弾

2018年5月18日

手持ちの都道府県シールが、やっとこ25種類になりました。JGC修行をしていた2017年の今頃と比べると、JAL国内線搭乗は激減していますが、友人とのトレードも楽しんでおり、まずまずの集まり具合かなと思っています。



スポンサーリンク

 

 

都道府県シールの解説

今日の都道府県シールは、愛知県、大阪府、鹿児島県の3種類となります!

愛知県

愛知県【OSU KANNON DORI】大須観音通りとなっています。愛知県と言えば名古屋城かと思いきや、名古屋市中区にある大須観音近くの商店街のようです。

大須商店街という大きな商店街の玄関口が大須観音通りというのでしょうか?いろんなお店や文化があり、なんと大須検定なるものもあるとか。

大須検定をパスした大須のスペシャリストが土日には街頭に立ち、道案内をしてくれるそうです。

アットホームな雰囲気をぜひ感じてみたいものですね。

大阪府

大阪府【TSUTENKAKU SHINSEKAI】通天閣・新世界となっています。関空=羽田路線をメインに搭乗していますが、管理人の住む大阪はなかなか頂けず、今回友人とのシール交換で、やっと手に入れることができました。

通天閣は一度しか行ったことがないのですが、展望台は混んでいて確か上ってないと思います。

高いところから見晴らしのいい景色を見たいなら、通天閣の近くにはあべのハルカスもありますから、そこから大阪を一望できますが、通天閣からの景色も味があるのかもしれません。

大阪名物、二度付け禁止の串カツや、ビリケンさんにも出会える通天閣・新世界は、大阪に新たな観光名所が出来ても外せない場所のひとつですね。

鹿児島県

鹿児島県【SAKURAJIMA】桜島となっています。桜島って山なのになんで島と付くのかなと以前より思っていましたが、噴火で島と陸が続いてしまったのだと知りました。

現在も活発な噴火活動を続けていて、街に火山灰が降っているとよくニュースで目にします。

鹿児島県といえば、おいしい食べ物もたくさんあるし、ぜひ一度行ってみたいと思います。

まとめ

手持ちの都道府県シールで、まだご紹介できていない分も含めると、現在25種類となりました。

白地図を色付けしてみると、結構まんべんなく集まってきたなと思います。5~6月はまたJAL国内線に搭乗する機会が増えるので、まだもらえてないところのシールが集まりますように!と願っておきたいと思います。

コンプリートシールまでもらいたいと思っているので、諦めずに2019年3月まで集めたいと思います。

にほんブログ村 小遣いブログ JALマイル・JGC修行へ


スポンサーリンク
JAL日本航空 先得