JGC会員サービスを活用!JGCカウンター、優先保安検査で時間短縮してサクララウンジでゆっくり過ごす@2018夏休みハワイ島①
思わぬトラブルから始まってしまった、2018年夏休みハワイ旅行。サクララウンジやできたらラウンジホッピングしようと思って早めに自宅を出発したのに、ラウンジホッピングどころか、ギリギリとまではいかないもののあまりのんびりする時間がなくなってしまいました。
スポンサーリンク
空港到着時に時間をロスしてしまった。
なぜ時間が無くなってしまったのかは、成田空港到着時にこんな出来事があったからでした。
駅構内でカードを探した時間や、JCBに電話した時間、また駅に戻った時間などを含めると、JALチェックインカウンターに行くまでに1時間近く使ってしまったのだと思います。
ハワイ行きは夜時間帯に複数の便が集中して出発するため、ピーク時の成田空港は結構混んでいました。JALカウンターはそれでもWEBチェックインする人も多いからか?エコノミーのカウンターはあまり見ていませんが、そんなに混んではいなかったと思います。
でも管理人は2017年にJGC修行をしたので、ここは列に並ぶ必要もなく、駅からのエレベーターにも近いJALグローバルクラブのカウンターへ。
本来、JALグローバルクラブの会員特典としてJGCカウンターが使えるのは会員本人のみですが、成田のJGCカウンターで家族で行っても今のところ拒否されることはありません。大人数でない限りはJALの好意で大丈夫なんだと思います。
実際、隣のカウンターでも子供やお年寄りを含めた7~8人の家族も手続きをしていました。
JAL CLUB-Aカードならビジネスカウンター利用可能
ちなみに、JAL CLUB-Aカードを持っていれば、ビジネスクラスのチェックインカウンターを利用することができます。
まだゴールドカードすら持っていなかった時でも、CLUB-Aカードは混雑するエコノミーのカウンターに並ぶ必要もなく、快適でした。
搭乗券はカウンターでもらえる
JALしか乗ってないので他はわかりませんが、WEBチェックインを済ませておくと、メールでスマホと搭乗券が利用できたり、パソコンではホームプリント搭乗券と言って自宅で印刷することだってできます。
でも管理人も妻も、カウンターでくれる搭乗券が好きなので、WEBチェックインはしておきますが、搭乗券は自宅で印刷することはせず、カウンターでお願いして出してもらいます。
プリンターを持っていなかったり、インク切れだったり、管理人のようにカウンターでくれる搭乗券が好きな場合は、遠慮せずカウンターで出してもらいましょう。
保安検査もスルっと手早く
チェックインカウンターが混んでいなくても、結構やっかいなのがセキュリティーレーン(保安検査)です。
日本人が海外旅行に行く場合も、海外から来た観光客が帰国で日本を出国する場合も、同じセキュリティーを通ります。
100ml以上の液体を持ち込めないというルールを理解できているひとばかりではないので、そのルールを知らない人が自分の前にいるとピタッと列が止まってしまったりします。以前管理人の前の海外の方は、かなり大きなサイズの歯磨き粉を持っていて、だめだから廃棄するという係員の説明に納得できず、相当な言い合いをしていたのを見たことがありました。
でも、ここでもJGCは大活躍。ビジネスクラス以上の人や上級会員が利用できるファストセキュリティレーンがJGCチェックインカウンターを過ぎるとすぐに見えてきて、専用レーンなのですぐに保安検査を通ることができます。
この成田空港のJALファストセキュリティレーンはJGC会員と同行者ひとりまで利用出来るので、管理人ファミリーの場合はJGCカードホルダーの管理人と妻、子供二人までスルっと保安検査を通ることができます。
出国審査へ
JALファストセキュリティレーンを無事通過できると、すぐに出国審査です。
管理人はパスポートにスタンプが欲しいタイプの人なので、自動化ゲートは登録していないので、普通に係官がいる列に並びます。出国審査は優先などはありませんので、おとなしく列に並びますが、すんなり進めそうな列を選んで並んだりすることはあります。
出国審査が過ぎれば正面にはサクララウンジが待っています!
JGCカウンター、JALファストセキュリティレーンのおかげで、並ぶ時間は省略することができたので、ちょっと前にあった出来事は忘れて、家族そろってサクララウンジへ!
家族4人では初めてのサクララウンジへ
初めてJGC修行の話を妻に聞いたとき、おもに妻が利用したいサービスは、特典航空券の優先キャンセル待ち、サクララウンジに入れることでした。
修行してまで、そんなサービスを受けたいのかさっぱり意味がわかりませんでした。
でも利用してみると、やっぱりサクララウンジいいんですよね。食事ができるだけじゃない。
妻の希望は家族でサクララウンジに入ることだったので、当然妻も家族会員として年会費を払って入会しています。大きい方の子供はここ数年家族旅行には同行しなかったので、初めてのサクララウンジ。小さい方は昨年利用しているので、使い勝手もわかっています。
↓2017年グアム旅行は管理人だけデルタ航空だったのでこんなことになりました↓
そして管理人も2017年JGC修行をかねたクアラルンプール以来の成田のサクララウンジとなりました。
出国審査を過ぎた正面の本館サクララウンジは内部が二階建て。受付を済ませて一度階下へ下りますが、ダイニングはまた上階に上がります。
ダイニング内は既に満席で、待ち列はまだなかったですが、食事を取りに行って座ると席の待ち列ができ始めていました。
カード紛失のくだりでラウンジホッピングまでする時間はなくなりましたが、やっとほっと乾杯と頂きます。機内食が出るのはわかっているのですが、サクララウンジでの美味しいカレーはついつい食べ過ぎてしまいます。
子供たちにも何度も機内食もあるから、ほどほどに食べておくように伝えましたが、普段からものすごい量を食べる食べ盛りですから、さー階下へ降りようか?と言ったらちょっとおかわりとまた山盛りカレーを持ってきました(笑)
ようやく階下へ降りたときは、もう早い時間のホノルル行きの人たちは既に退室したようで、大きなソファのあたりや1人掛けの椅子も空きがありました。
この椅子ってオットマンがあったような記憶だったのですが、記憶違いだったのか?ピーク時混雑のため撤去されていたのかいまだにわかりません。
妻はこの椅子が前もいっぱいで座れなかったので楽しみにしていたようなのですが、オットマンがなくてちょっとがっかり。隣のソファにうつり家族でぎりぎりまでスポーツ中継をiPadで観戦していました。
出発ゲート前の椅子は近くに座れないことが多いので、サクララウンジに入れる場合はあまり早く行っても意味ないですからね。
JGC入会前の空港での過ごし方
JGC2年目にして、空港での過ごし方がすっかり変わりました。
以前はカードラウンジしか入れませんでしたが、サクララウンジという存在を知らなかった管理人なので(妻は知っていましたが)、カードラウンジでビール1杯無料で飲めるだけでも満足していました。狭い、窓もないラウンジでしたが、そういうものだと思っていました。
機内食が出るからと言って、空港ではレストランではなく、コンビニで軽食を買ったりファストフードで済ませたりという食事をしていました。
保安検査や出国審査で並んで時間がかかることも考慮して、ゲート指定時間よりもだいぶ前にカードラウンジを引き上げて保安検査に向かっていた記憶です。
それがJGCに入会して、空港での過ごし方はゆとりを持つことができるようになりました。JGCの修行費用や年会費を考えると、レストランに有料で食事しても同じではないか?とも思いますが、それ以上の良さはあったと思います。
まとめ
旅行当日の思わぬトラブルからラウンジを楽しむ時間すらなくなるのでは?とヒヤヒヤしましたが、JGCカウンターやJALファストセキュリティレーンなどの利用で時間短縮することができ、ラウンジホッピングはかなわなかったものの、サクララウンジでゆっくりする時間を得ました。
出発直前にやらかしたことで、妻のご機嫌がいまいちよくなかったですが、サクララウンジでゆっくりできたことで、その出来事も忘れることができたようでした。子供たちもサクララウンジのカレーを美味しく食べられたので、とても良かったと思いました。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません