もらったJAL都道府県シールを解説!コンプリート目指します。

2018年1月5日

今はジェットスターに乗っている回数の方が多くなってきているので、なかなかJALには乗れないのですが、JAL都道府県シールはデザインも趣もあるし、配布期間も長いので、のんびり集めたいと思っています。



スポンサーリンク

 

もらうタイミング

フライト時間が2時間以内の国内だと、こういったCAさんを呼び止めて何かして頂くというのはとても気が引けちゃうんですよね。限られたフライト時間の中でもCAさんの業務は休みなしで忙しそうで。前回都道府県シールをもらった時は、最後に飛行機を降りるときにお声がけさせてもらったのですが、複数のCAさんが慌てて探しに行ってくれて、降機の際のお見送りのCAさんがいなくなってしまうということになってしまいました。すごく申し訳なく思ってしまったので、今回は、優先搭乗でまだ他のお客さんがほとんどいない状態の時にお1人から1枚もらいました。それだけでも充分だったのですが、ほぼ全員着席となった時点で、全部で4人のCAさんが乗務されていたようで他の方の3枚も持ってきてくれました。

CA「既にお持ちのシールと重なっていないといいのですが。ぜひコンプリートしてくださいね。」

と言って渡してくれました。お願いしたその時だけじゃなくて、後からくれたりする気遣いが嬉しかったです。

 

都道府県シールの解説

前回もらったのは青森県と石川県でした。

青森県のは【SHIRIYAZAKI KANDACHIME】とあり、調べてみると尻屋崎・寒立馬のことみたいです。灯台と空と馬。結構忠実に描かれているみたいですね。

石川県は【CHIRIHAMA NAGISA DRIVEWAY】とあり、羽咋市の千里浜なぎさドライブウェイのことで、車で走れる砂浜のようです。なかなか気持ちよさそうですよ。

さて、今回もらったのは北海道、兵庫県、高知県、福岡県の4枚です。では順番にご紹介しますね。

北海道は【OTARU UNGA】小樽運河ですね。ここは管理人も行ったことがあり、まだ小さかった子供たちを抱いて家族4人で人力車に乗った思い出があります。

兵庫県は【AKASHI KAIKYO OHASHI】明石海峡大橋です。明石市から淡路島を通って、徳島県鳴門市に通じる高速道路。うず潮で有名なところですね。四国は管理人のルーツもあるので、関西にいる間にぜひ車でこの明石海峡大橋を通って四国も観光してみたいと思っています。

高知県は【KATSURAHAMA】桂浜です。竜馬像からの龍王岬と国民宿舎・桂浜荘。実際にこのように見える景色、レイアウトばっちりな気がします。

今回の最後は福岡県【ITOSHIMA】糸島の夫婦岩ですね。こちらは日本の渚100選、日本の夕日100選にも選ばれているそうです。

 

行ってみたくなるところ

こうやってひとつずつ詳しく調べたり見たりしていると、気になってきます(笑)国内はあまり細かく観光したことがないので、ちょっとコアなところも面白そうです。都道府県シールを集めつつ、その描かれた場所にも行ってみようかなと思うようになってきました。集め始めたばかりなので、まだかぶったりもしていませんが、これからも新しい都道府県シールをもらえたら、解説をしていこうと思っています。




スポンサーリンク