【石垣島鍾乳洞】八重山諸島ちょこっとめぐり。

先日行った石垣島ですが、フリータイムのない旅行で短時間での急ぎ足でしたが、ちょっと観光がありました。



スポンサーリンク

 

 

羽田出発だったので、関東は急な寒さで気温が下がったところだったので、石垣島現地との温度差が10度近くある状態でしたが、石垣島は暑すぎず寒すぎず、ちょうどいい時期でした。

 

石垣島鍾乳洞

営業時間・料金

■鍾乳洞営業時間 9:00~18:30 (最終入洞受付18:00)

■食堂営業時間 11:00~16:30 (ラストオーダー16:00)

■売店営業時間 9:00~18:00

■入場料金:大人:1,080円 小人: 540円

 

鍾乳洞のなかへ

場所は山奥の方かと思いきや、それほどでもなく、日本最南端で石垣島最大の鍾乳洞とのこと。

石垣島ではようこそのことを『おーりとーり』というそうです。めんそーれじゃないんですね~。

鍾乳洞に行くと聞いて、お、少し涼めるかなと思いきや、中はじっとり蒸し暑かったです。

一部進めない奥のところはライトアップされていて、少し離れていても奥行きが感じられます。

石垣島鍾乳洞はサンゴ礁から生まれた鍾乳洞で、光が当たるとキラキラ光ったりしていて、きれいな鍾乳洞でした。

形もいろいろユニークなかたちをしている鍾乳石がありましたが、個人的に好きなのはこのトトロ(笑)自然にできた形の割には、ちょっと細長い気もしますが、トトロとそっくりでしたよ。

20分ほどでぐるっと周り、最後の階段を上るころにはじとーっと暑くなりました。

外に出ると、車を降りた駐車場に向かうのにお土産屋さんの建物を通り抜ける造りになっているのですが、その手前にちょうど涼める食べ物が。

懐かしい感じの店構え(笑)でも涼むにはちょうどいい場所にある沖縄アイスのブルーシールショップ。

ブルーシールでソフトクリームってあるんですね~。アイスの種類もたくさんありましたが、マンゴーミックスのソフトクリームにしました。

ワッフルやコーンが苦手な方には、ソフトクリームでもカップ対応が可能でしたよ。

 

オオゴマダラという蝶々

石垣島にはオオゴマダラという蝶々がいるのですが、ちょうど羽化の時期なのか?年中羽化するのか?わかりませんが、鍾乳洞の入口にオオゴマダラのさなぎが展示されていました。

このさなぎ、不思議な色をしていました。

これ。金ぴかなんですよね~。普通に自分でコンデジにおさめたものですが、実物を肉眼で見てもこのままの金ぴかでした。

殻は見た目のように固いのかまではわかりませんが、鳥や外敵から身を守るためなのか、雨風の自然にも耐えらえるようになっているのか?とにかく不思議です。

苦手な方も多いと思うので、幼虫の写真は控えますが、幼虫は割と毒々しい黒い幼虫でした。

成虫は別の観光地でハウスでたくさん見たので、写真はその時にまた載せたいと思います。




スポンサーリンク